Ozaki_Masayoshi

20111122dd0phj000004000p_size5
~~~~~~~~~~~~~~~

Supreme Court turns down appeal of two men on death row
08th November, 2010
TOKYO


The Supreme Court on Monday turned down an appeal by two men who were sentenced to death for murdering two people in Fukuoka and Oita prefectures in 2002. The death sentence on Masayoshi Ozaki, 36, and Tadashi Hara, 53, will be finalized.

The two were convicted of stabbing a 73-year-old man to death before stealing his savings account bank book and setting fire to his house in Kitakyushu, Fukuoka, in January 2002. They were also found guilty of killing a 62-year-old homeless man in Usa, Oita, later in the month for life insurance money.

~~~~~~~~~~~~~

オウム裁判:全公判終結 岡崎死刑囚「司法取引」
持ちかける サリン前、神奈川県警へ
毎日新聞 20111122日 東京朝刊

20111122dd0phj000004000p_size5
岡崎一明死刑囚
 ◇元地検次席明かす
 95年の地下鉄サリン事件発生時、東京地検次席検事として捜査を指揮した甲斐中辰夫弁護士(元最高裁判事)は、オウム公判終結について「真相解明と適正な刑罰を科す目的を達成でき、ほっとしているが、時間がかかりすぎた」と述べた。
 「今、取り調べのやり方が議論になっているが、この事件はまさに取り調べで解明した事件。物証がほとんどないですから」と振り返る。その一方、「もっと早く何とかならなかったのか」との思いが残るという。
 「一つ言えるのは坂本(堤弁護士一家殺害)事件。岡崎(一明死刑囚)が神奈川県警に早い段階でしゃべりかけた。坂本さんがいなくなってしばらくしてから。ただ、条件は『自分の刑を軽くしてほしい』と。でも(現行法制下では司法取引を)やっちゃいけないので応じなかった。その結果、岡崎はしゃべらなくなり、地下鉄サリンも起きた。僕らは後で知ったことですけど」
 当時のことを明かした上で、こう述べた。「取り調べの可視化(録音・録画)をするなら司法取引、刑事免責は絶対必要だと思う。あの時に司法取引ができたら……
毎日新聞 20111122日 東京朝刊